環境トップのはずなのに・・・
どうも、なんやかんや環境デッキを使っている管理人のシナです。
最近暑いですね・・・外でたくない・・・
そんなことを言いながらも、最近友人から、
「あのデッキが完成した。調整をしたい」
と連絡がきたので・・・
管理人が隠れて作っていた「召喚獣真竜」
を用意し、複数回マッチ勝負してきました。
いやー・・・召喚獣真竜を使っていて思ったのが
考えなくても勝てるデッキ
簡単に上位モンスターを召喚出来つつ、モンスターとバックを簡単に割れてしまうので
真竜だけパワーバランスおかしいです(-ω- )
ここまで真竜をほめ散らかしているからさぞ勝率が良いのだな・・・
っと思われるでしょうが・・・
まさかの環境デッキ以外で結構負けました(´・ω・`;A)
もちろんプレミは多数ございましたが、
デッキパワー的にも負けてしまった感じでした・・・
そんな相手のデッキは・・・
シャドールをメインに色々詰め込んだデッキ・・・
詳細は次回記事で紹介したいと思います。
管理人が使ったデッキ構築が悪いんじゃないの?
と思う方もいるでしょうが・・・安心してください。
もちろん真竜構築も紹介します。
管理人が使った召喚獣真竜のデッキレシピは!?
という事で、まずは管理人の召喚獣真竜からご紹介
■モンスター(16枚) 3 召喚師アレイスター 2 アーティファクト-ロンギヌス 3 真竜戦士イグニスH 1 真竜導士マジェスティM 3 真竜拳士ダイナマイトK 1 真竜剣皇マスターP 3 灰流うらら ■魔法(18枚) 2 強欲で謙虚な壺 2 召喚魔術 2 テラ・フォーミング 2 ブラック・ホール 2 ルドラの魔導書 2 真竜凰の使徒 3 真竜の継承 1 ドラゴニックD 2 暴走魔法陣 ■罠(8枚) 1 虚無空間 1 王宮の勅命 3 真竜皇の復活 3 真竜の黙示録 ■エクストラデッキ(15枚) 1 召喚獣メガラニカ 1 召喚獣カリギュラ 1 召喚獣ライディーン 1 召喚獣コキュートス 2 召喚獣プルガトリオ 2 召喚獣メルカバー 1 召喚獣エリュシオン 1 PSYフレームロード・Ω 1 恐牙狼 ダイヤウルフ 1 励輝士 ヴェルズビュート 1 セイクリッド・トレミスM7 1 プロキシー・ドラゴン 1 デコード・トーカー ■サイドデッキ(15枚) 2 増殖するG 3 スカル・マイスター 1 粘糸壊獣クモグス 1 海亀壊獣ガメシエル 2 幽鬼うさぎ 1 ハーピィの羽根帚 2 コズミック・サイクロン 1 超融合 2 ソウルドレイン
大会を意識して作った為結構テンプレートな構築になっております。
強いて言うとしたら・・・
※バテルグリモ不採用の理由
※超融合をサイドで採用した理由
※スカルマイスターを入れているのにソウルドレインまで入れている理由
この3つが少しこだわりがあるかなと思いますので紹介して参りますね。
※バテルグリモ不採用の理由
バテルに召喚権を使いたくない、というのが大きな理由になります。
あと、強欲で謙虚な壺や真竜の継承など、カードを引けるソースがたくさんあるので、
現段階のところ採用はなしで様子をみています。
※超融合をサイドで採用した理由
ただ単純に・・・エリュシオンを出したくて・・・
※スカルマイスターを入れているのにソウルドレインまで入れている理由
スカルマイスターで展開が止まるデッキもあるのですが
Kozmoみたいなデッキになると、本当に止められない・・・
なので、苦手なデッキをケアするために余分に入れております。
最後に・・・
やはり真竜は強いのは間違いないのですが、環境外デッキの対策がホントに難しい・・・
やっぱバテル入れようかなw
今回の調整で見直す部分もあったので、レシピが変わったら随時更新していきたいと思います。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR 神光の波動 | ||||
|